Explanation

ひるがみW邸(2011年グッドデザイン賞)(House)

  • 吹き抜け
  • 個人居住用
「話す・聞く」 対話から生れるアイデア

室内に「滑り台」「うんてい」「ぶらんこ」などのアクティビティと皆が集う快適な居間空間の両立が求められた。

「考える」 境界を越え柔軟に広がる思考

複数区画の分譲地のうち当初予定していた敷地よりも、環境面で圧倒的に優位性があると感じた別敷地への変更を薦め当計画地に決定した。川に面し、かつ対岸は建築が不可能な森が広がり完全にプライバシーが確保されている。

「追及する」 いいデザインを追い求めて

長野県の近隣集落に古くから存在する大屋根住宅に着想を得てデザインした。2階の子供部屋は仕切りがなく1階の居間と吹き抜けを介してつながり、それらを大屋根が一体的に包んでいる。

Outline

種別
個人住宅
所在地
長野県下伊那郡阿智村
竣工月
2010年8月
規模
地上2階
敷地面積
425.95m2
延べ面積
149.04m2
構造
木造

Back